鬼滅の刃 アニメ映画を観てきた

こんにちは アラシスナースです。

今 ちょー話題になっている映画「鬼滅の刃」を観てきました。

観てきて 「とっても良かった」という人あれば

観る前から「残酷なアニメなんて 良いはずない」と言う人がいます。

観る前からどうこういえないので 映画館に足を運びました。

かなり話題になっているので 混んでいるだろうな

と思ったのですが、駐車場の自動車の台数にしては

映画館のエントランスは 静かなものでした。

「以外に空いている。席も撮りたい放題だし」拍子抜けでした。

しかも、割引の日でいつもより安いのに。

多分 観たい人は すでに観終わっているのだろう。

期待マックス、ワクワクして始まりを待ちました。

いよいよ開幕・・・

「え!何?何の事か分からない?」

はい、出だしから 場面の意図する事が全くわからないのです。

「原作読んでおけば良かった」思いました。

とにかく 見ていけば分かるだろうと

ストーリーに集中することに決め 観ていきます。

ところ ところ「は?」「何?」と思うところはありますが

いつの間にか 映画の中にどっぷり 入り込んでいたのです。

鬼を倒す場面は、聞いていたとうり グロテスクです。

つい目をつむってしまいます。

映画の大画面でやられたら、気分が悪くなります。

そこを 映像でなく 想像できるようにできたらいいですね。

ただ はじめの 下級の鬼を退治する時の流れは

切れ味が良く 引き込まれました。

また、列車という 限られた空間の中の出来事のためか

緊迫感がありました。

ついつい、身体に力が入ってしまいます。

ただ 原作を知らない分 ところどころ「???」でした。

ひたすら 前に前に出て行く主人公をみて

忘れていた 情熱を思い出しました。

それに加え 誘惑を断ち切る勇気 感動です。

どうしても 甘い方を選択する 生活しているからね。

今のままでは、簡単に鬼に心を乗っ取られてしまうでしょう。

最終章の場面 迫力ありました。

こんな人に 守ってもらいたいです。

でも 結局は、一生守ってもらうなんてことはない。

いつかは、自分の足で歩かなくてはならない。

夫婦生活も同じですね。子育ても然りです。

歩き方を教えなくては ならないでしょう。

命を張っての 戦い方 最後まで諦めない戦い方

素晴らしい教訓でした。

私も勇気をもらいました。

今の生活のままでいいのか?と

考えるきっかけをもらいました。

ぜひ、原作を読んで 物語りを深めていきたいと思いました。

ただ、このアニメは 小学校高学年くらいからが対象でしょうか。

幼い子供には、刺激が強すぎて トラウマになる可能性があると

思いました。

さて、原作本を大人買いしようかな?

ごきげんよう

 

 

またもや 愛犬の誤食 ヒヤリハット級!!

こんにちは アラシスナースです。

静かな日常を過ごしたいものですが なかなかそうはいきませんね。 に

うちの愛犬  躾がなってないからか(多分そう)

またもや ヒヤリとするものを食べてしまいました。

今回は

魚の切り身  です。

買い物へ行く時 以前はエコバックでした。でも、エコバックだと

商品を詰め替える必要があります。仕事帰りで 一刻も早く帰宅したいし

詰め替えはとても面倒です。

商品が多いと 他のお客さんにも迷惑がかかります。コロナが流行ってから

ソーシャルディスタンスを取っているため  前のお客さんが終わるまで

待っている必要があります。とても焦ります。

そこで今では

ショッピングカゴ にしました。

 

小急ぎで 買い物から帰宅したはいいが、急にトイレに行きたくなりました。

ここからが問題です。

私の世代になりますと トイレの我慢はなかなか困難になります。

きっと若い人には わからないかも(私も不思議だった。ナースをしていなかったら

変なのと思う事でしょう)

ショッピングカゴを玄関に置いて 肉や魚はカゴの底にあるから

きっと大丈夫だろうと考えて トイレへ直行しました。

愛犬もその辺りにはいないので  勝手に何事も起こらないとおもっていたのでしょう。

 

全てそれが始まり

戻ってくると   空のトレーを愛犬がぺろぺろ舐めているところだった。

ふた切れたいらげて 満足そう

被害はひとパックのみ

しばらく思考停止状態「・・・・・」

犬は魚食べてもいいか?刺身用じゃないし しかも消費期限ギリギリの

値引き商品ときてる。

食べて良かったとしても 寄生虫は大丈夫か?

 

何はともあれ、獣医に聞くのが一番です。前回のおにぎり事件から

間がないので、電話するのが とっても嫌です。

それでも、心配だから訪ねてみました。

「骨のない白身魚なら 問題無いです。吐き戻しや下痢があったら

明日病院に連れてきて」とのことでした。

ひとまず 一安心です。

少し吐いたりしましたが、下痢することも無く過ぎました。

もちろん 、その夜は心配で熟睡できませんでした。

 

犬のしつけは、犬の命を守ることです。(噛みついたり、吠えたりする事が

クローズアップされる事が多いですが))

また、飼い主も最悪の事態を想定して 行動する必要があります。

今回は、カゴを犬の届くところに置いた事が間違えでした。

ペットを飼っている皆様、油断は禁物です。

くれぐれも注意して下さいね。

可愛い愛犬を撫でながら ごきげんよう

猫を飼うとシンクまわりがきれいになる以外な事実

こんにちは アラシスナースです。

我が家には犬以外にも 猫がいます。

外を孤独にうろつく子猫を保護するうちに 猫が増えてしまいました。

避妊しているから 家では増えないけど・・ね。

猫が増えて 以外なことが起きました。

 

シンクまわりが 綺麗になった

 

のです。

猫イコール  ゴミ屋敷のイメージが強いと思う方が多いかと思います。

実際 ごちゃごちゃした家に猫がいる映像もあります。

私が知っているところでも  猫屋敷がありました。

 

これには、原因があります。

「猫を追うより 皿をひけ」と言うように

猫を追うより 片付けよ  片付けないから雑多になると思います。

 

様々な物を片付けました。

 

①ホームベーカリー

パンが好きで 毎日食べるのなら 身体に良いものをと考えて パンを

焼いていました。ところが最近、空腹が健康的と情報を得て キッパリと

朝食を食べることをやめました。同時にパンを食べる機会も減り

ホームベーカリーは猫のアスレチックとかしていました。そこで、

思い切って手放しました。今では、食べたい時に パン屋で買っています。

 

②食器の水切りバスケット

当たり前のように シンクに鎮座していました。蓋つきの大きなタイプでした

バスケットを動かしてまで掃除するのは ハッキリ言って面倒でした。

いつの間にか、バスケットの後ろには、猫の抜け毛が綿のように溜まっていました。

それに気付いた時 寒気がしました。そこで、思い切って手放しました。

すでに家族が減っているので、なくてもなんの不便もありませんでした。

 

③キッチンで使う雑貨を収納する棚

弁当に使う小さなトレーや調味料を入れる小さなチュウブ

コーヒードリップセット・計量カップ・計量スプーンなどを

すぐ取り出せるように置いてありました。

ところが、猫が走り回ると 手やら足やら尻尾やらが物にぶつかり

それこそ、ぐちゃぐちゃにされてしまいます。

そこで、思い切って、手放しました。シンクに置いてなくても何の不便も

ないです。

 

④ガスレンジパネル

思い切り油が散って汚れていました。パネルの後ろには やっぱり猫の抜け毛が

溜まっていました。迷わず捨てました。

 

⑤砂糖や塩を入れるケース

コンパクトな小さな入れ物に変えました。これで十分です。ケースは猫の乗り物では

ありませんから。

 

⑥三角コーナーとたわし置き

猫が三角コーナーに残っている匂いいたずらをする 調理中は猫が中に入ったり

して邪魔をする。思い切って捨てました。無くても、不便ないです。

 

今では、シンク上には何も無い状態です。猫は 、のびのびとシンクの上を

歩いています。猫同士がケンカしても、問題無いです。しかも、汚れても

何も無いから、さっと拭くだけです。アルコールを使えば、コロナやインフルエンザ

対策にもなります。

 

猫がいない時より、いる方が綺麗になるとは 意外なことでした。もし保護猫を

見つけても 安心して飼ってみてください。きっと今よりもっと 快適に過ごせる

事と思います。

可愛い猫を撫でて ごきげんよう

掃除面倒で 増やした物

こんにちは アラシスナースです。

急に寒くなった 今日この頃です。まだ暖房を入れるのも早いかな?と

寒さ堪えています。

最近ミニマリストに目覚めて 様々な物を捨てました。殺風景になり

寒さを 余計に感じます。

この捨てた中で 復活した物が 一つあります。

それは、キッチンマットです。理由を今からお話ししましょう。

 

シンクを使った後 床が水や調味料などで汚れるから!

 

キッチンマットは、水や調味料などで汚れて 不潔と思い 捨てました。

しかし、取り去った後 別の問題が発生しました。

 

床が水で濡れて 滑る 油が散って床がベトベトになる

 

ということです。

濡れるたびに 雑巾で拭いていたのですが  これが面倒で・・・

まだ私一人でシンクまわりを使うのなら

出来るだけ汚れないように出来ます。しかし、家族がいると

汚すことなんて 全く無頓着です。

味噌汁をこぼしても そのまんま  自分の茶碗を洗う時には

そこら辺は水浸しとなります。

誰も 掃除しません。

ということで キッチンマットの復活です。👏

飛び散った水、油、調味料、味噌汁などを

ぐんぐん吸い取ります。

もう頻回に雑巾がけしなくても済みます

また、滑らないから安全です。

 

しかも、気温が下がった今日この頃では 足元があったかいです。

 

汚れたキッチンマットは洗濯機が洗うから負担はありません。

まあ、水道代や電気代は余分にかかりますがね。

(一応衣類とは分けて洗っています。)

干して 取り込むことなんて、雑巾がけに比べたら大したことないないですから。

毎日洗濯すれば きれいです。

ミニマリストを目指している皆様へ

 

なんでも無しにすればいいものではありません。

自身の生活に会った シンプルな生活を目指せばよい

 

ではありませんか。

サッパリしたキッチンでコーヒーを飲んで ごきげんよう

 

 

 

カラーレッスンを受けてみた・・初めて知った事実

こんにちは、アラシスナースです。

衣替えで  以前着ていた(え?10年以上前かも)服を出してみました。

よくしまってあったなぁと思われるかもしれませんが。

デザインはもっちろん  今の私には合いません。しかし、あの頃

しっくりあっていたはずの色も  なんだか変なのです。

それに加えて、地味な色だからもっと年取ってからと思って残しておいた服も

いっそう老けて見える始末です。何がおきているのか?

悶々としていた時、カラーレッスン講座に出会いました。

昼間の講座ですから、主婦の方が多いのではないか(偏見かしら)

そして

比較的若い年齢の方ではないか(勝手な思い込み)と思い

申し込むのには とっても とっても勇気が必要でした。

コロナ禍のため 一講座3名となっている

取りも直さず申し込みましたよ。

講座当日  ワクワク ドキドキです。

まず、検温と消毒  挨拶  一緒に講座受ける人は 思った通り

私より   20才以上若い主婦の方  でした。

講座内容は

①自身の肌の色のタイプを知る

大まかに三種類の肌があり  皆さんと見本色と照らし合わせて決めます。

そして、その中から明るさを決めます。

いままで  オークル系の濃い肌色と思っていたが

意外と 明るいナチュラル系と判断されて 驚きました。

思い込みだったのですね。第三者に判断してもらったことないですから。

②肌色タイプによって似合う色の傾向を知る。

これも三種類あり、

青味がかった色・黄色味がかった色・ノーマル色

です。

ナチュラル系は、ノーマル色が似合うとの事でした。

ちなみに、オークル系は黄色味がかった色

ピンク系は、青味がかった色  です。

人からは、明るい色が似合うと言われていましたが、やっぱりです。

秋は、黄色味がかった色が多いから、似合う色を探すのが苦労です。

③似合う色を実際に羽織ってみる

よく似た色でも 顔色が変わるんですよ。通販で失敗するのはそういう事だったのです。

④自分に合ったいろで化粧をする。

ナチュラル系だったので  いつも使っているファンデーションより明るい色を

使いました。本当に大丈夫か?と思いましたが、実際には違和感ありません。

チークもきれいなピンクです。年齢が年齢だから 絶対に使えないと思いましたが。

講師の方は、年なんて関係ない 化粧の仕方を変えるだけ と言っていました。

ファンデーションとチークだけで 5歳若返りました。

アイシャドウの色も 明るい緑色です。(実は、アイシャドウの入れ方を間違っていました。

目尻から色を入れていきます。この方が、寄り目にならず 優しい感じになるそうです。)

口紅は、コロナ禍のため、無しでした。マスクするからいらないしね。

 

今回、カラーレッスンに参加して  今後の服や化粧の選び方の参考になりました。

勇気を出して 明るい色を取り入れてみます。(明るいピンクもいいそう)

帰りは、素敵なメイクのまま 秋のワンピースを買いに行ってきました。

久しぶりの ワクワク感でした。

明日は 、ファンデーションとチークを買いに行こう。

では、ごきげんよう

机の上のごはんが消えた?

こんにちは アラシスナースです。

気温が下がり 涼しくなってきましたね。

いよいよ 食欲の秋の到来です。それは、どうも 人間だけではなさそうです。

 

夕方外出先から帰ると、キッチンのテーブルの上に

          チカチカ光る・・・茶碗

が、のっていました。

ああ、夫が食べたまま茶碗を洗わなかったんだな

とのんびりと思っていたのです。

それにしても   チカチカし過ぎている。ん?ん?

早速 、夫に確認してみる。

 

「ご飯は残したので、ラップをかけて置いておいた」との返事。

え!!じゃぁ  ご飯はどこへ行ったの?

ご飯どころか ラップもない。ご飯は無くてもいい。問題はラップです。

もしかしてー愛犬がラップごとご飯を食べたのか?それ以外考えられない。

いつも犬が隠すところを探す・・ない(涙)

いくら探してもラップはどこにもない!

 

これは一大事です。夫にラップの大きさを確認するが   曖昧です。

茶碗を覆える大きさなら25×25センチくらいか?

結構大きいよね。

早速動物病院へ連絡しました。閉まるギリギリの時間です。

きっと 、患者はもういないし そろそろ戸を閉めるか

と のんびりしている頃ではないか。

なのに、快く  犬を連れてきてと言ってくれました。

 

人間だけではなく ペットもかかりつけ医は大事です。

いざという時には、心強いです。

 

獣医曰く 「本当に食べたのですか?大きさは?破片はなかったのか?」など

質問ぜめにあう。獣医の目は真剣です。

私は、空の茶碗を見ただけなので  答えようがない。オロオロ~

とにかく 一刻も早く吐き出させましょうとなり

何やら透明な液体を愛犬に注射器で飲ませました。

(どうやらオキシゾールらしい)

待つ事10分ほどー〜ーもう胸はドキドキ

 

薬がきいてきて  吐き戻し始めました。(食事中の方すみません)

はじめの2~3回は食物残渣のみ

ひょっとしてすでに腸の中へ行ってしまったか?

「お願い!ラップ出てきて!」

愛犬は気分悪く  背中を丸めている。

大きく口を開けたかと思ったら   出てきました。

 

ラップだ!しかも予測した通りの大きさです。

 

獣医  職員のお姉さん  そしてアラシスナースこと私達は

ほぼ同時に  安堵のため息です。

本当に本当に嬉しかった。獣医も笑顔です。

これ程の大きさだと 腸閉塞を起こす事があるそうです。

今日しばらくは 薬の影響で 吐き気があるそうです。

でも、お腹が痛くなる事を思えば  まだマシです。

胃薬を処方され やれやれと家路についたのです。もちろん、医者代は

原因を作った夫に請求しました。

 

この事件でわかった事

テーブルの上の物を食べないよう徹底的にしつけをする
犬は人を見て 舐めたりするので  人もしつけをする

今回は、特に夫をしつけする必要があります。まず、ご飯が入った茶碗を

机の上に放置した事が一番の問題でした。しかも、愛犬は夫の言うことを

まったくききませんので  犬が絶対に手が届かない場所に 茶碗を置くべきでした。

 

「猫を追うより 皿を引け」という言葉がありますが

今回は

「犬を追うより茶碗を引け」でした。

愛犬に胃薬を飲ませて  ごきげんよう

中年主婦の非生産的なモーニングルーティン~Part2

こんにちは、アラシスナースです。

前回 非生産的なモーニングルーティンを書きましたが

今回は 、その続きを書きます。

 

 

イライラするくらいの 無駄な時間を どうぞお楽しみに下さい。

 

 AM6時30分

やっとの事でトイレを済ませた後には、トイレ掃除を急いでします。

トイレには、トイレの神様がいると信じているので 掃除をしないと

どうも気持ちがすっきりしないのです。

 

 AM6時40分

トイレ掃除が終え、シャワータイムです。成功者の方々のルーティンをみると

数多くの人が 朝シャワーをしているので、真似出来ることやるっきゃないとおもって

シャワーをすることになったのです。眠気がとんでスッキリしますよ。頭がクリアになる

ので、受験生には特におすすめですね。

 

 AM6時50分

シャワーを浴びて シャキッとしたところで さあ、犬の散歩としたいところだが

悲しいことに、犬のトイレには💩くんが鎮座しています。私が シャワーのため

風呂のとびらをしめるため 閉め出された愛犬が 八つ当たりうんこをするのです。

しかも、トイレから ほんの数センチ外してあるため  床掃除まで必要です。掃除中

愛犬は喜んで、私に絡んでくる始末。犬を払いながら床を拭く   なかなか進みません。

無駄に時間だけが過ぎていきます。左手に消毒液 右手に雑巾  そして、両肘で犬を

追い払う 。時には、足をも使う始末です。せっかくシャワーしたのに汗ざくです。

 

 AM7時

やっと犬の散歩時間です。ちなみに、服装は犬に汚されてもいいように草むしり

ルックにしています。まず、しつけの動画のように愛犬を座らせます。次に、首輪を

つけるのですが、何故か 愛犬は 首輪を咥えて離しません。ちゃんとお座りしたままで。

そのうち人間と犬との引っ張りあっこです。

首輪をつけてさあ「出発!」はじめは、とってもお利口に歩いています。もちろん犬

のことですよ。そのうち 大好きな雌犬のおしっこポイントに近づいて来ると  いきなり

早歩きになり、いよいよポイントだとなると  走り出すのです。(愛犬はオスです)しかも

ワンサカワンサカ吠えて!彼女犬がそこにいるものなら  お尻にくっついて離れません。

貴重な朝の時間がどんどん奪われます。そこを無理やり引き離し(犬の恋路を邪魔してごめんね)

引きずって散歩の続きです。友達の犬がいるとうごかなくなるので  コースを変えて 、遠回り

したりして  Uターンしたら  コース途中の野菜畑の見回りをついでにします。

帰宅後は、犬の手足を綺麗にして、お尻をふいて、ブラッシングをしておしまい!

 

 AM7時45分

やれやれする間もなく、ゴミ出し(なにせ田舎だからゴミ集積所まで遠いので、歩いて

往復10分程かかる)をして、洗濯物を干す。家の中に戻れば  猫と犬がトイレに排泄してある

事が多いので  再び   トイレ掃除をする。きっと、皆さまは  犬や猫飼うのや~めたと思った

ことでしょう。トイレに始まり  トイレで終わるといっても過言ではないでしょう。

 

 AM8時15分

やっとコーヒータイムです。成功者は朝絶食の方が多いので 、真似してご飯は食べません。

それでも昼食までお腹ペコペコだと  ふらふらするのでゆで卵一つたべておきます。それでも

結構辛いです。凡人から抜け出せないのかな?いや、ネガティヴに考えると ネガティヴの方向

へむかうので  前向きに

「今より、少しでも  成功者に近づこう!!」

と宣言しておきます。

 

 AM8時30分

今日の新聞を読む。go to キャンペーンの旅行社の広告を見て、行きたいなあと思うのです。

仕事がナースのため、どこへも旅行に行く事ができず、残念です。コロナ早く終わってほしい。

何をするわけでもなく悶々と過ごし、部屋の掃除をしてなかった事を思い出し 急ピッチでします

そうこうするうちに  出勤時間がやってきて、手抜きの化粧(マスクするので楽です)をして

出かけます。

 

 AM9時

いざ出陣!もっちろん  愛犬の見送り付きです。寂しそうな顔を見ると  切なくなります。

遅くならないように帰るねと  言い聞かせて、玄関を閉める。

 

特に何か得るものもなく、3時間が過ぎた 中年主婦のモーニングルーティンは  いかがでしたか?

人それぞれ の時間の使い方があるでしょうが、これはこれで幸せに暮らしています。

明日は、もっといい日でありますように

ごきげんよう